特定健診
ベネフィット・ワンの健診機関以外で受診を希望する場合
40歳以上の被扶養者、任意継続者が対象です。
申込・受診期限にご注意ください。
- 40歳以上の被扶養者・任意継続者
申込期限 2025年4月 2日(水)~2026年2月14日(土) 受診期間 2025年4月16日(水)~2026年2月28日(土)
地域別一覧(集合契約A・B)
令和7年4月2日付で発送しました、「特定健診・人間ドック・巡回レディース健診案内」冊子の健診機関リスト以外でも受診が出来ます。
この場合は、健保連集合契約A、B(※)での健診機関になるため「受診券」の申請が必要になります。
- ※健保連集合契約A、Bとは…健保連等が健診団体等と契約し、健保組合の加入者が全国各地の健診機関で特定健診を受診できる仕組みです。
『特定健康診査受診券 発行申請書』にご記入いただき、京三製作所健保組合に申請してください(FAXまたは郵送)。
- ※特定健診は全額補助の対象になります。
- ※受診券がお手元に届いてから、健診機関に予約してください。
- ※受診券を持たずに受診した場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
- ※資格喪失後の受診をされた場合、全額自己負担となりますので、後日返還請求の手続をさせていただきます。
- ※中途入社の被扶養者の方は、受診券の発行に時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
健保連集合契約A、Bの検索方法
STEP 1 |
健保連のホームページにアクセス 健康保険組合連合会 |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
ホーム画面の中央最下部 「特定健診等 実施機関リスト」をクリック |
![]() |
|
STEP 3 |
「パスワード入力画面」ボタンをクリック 下記のパスワードを入力してください。 ご加入の健康保険組合名:京三製作所 (全角漢字入力) 保険者番号:06140271 (半角数字8桁入力) |
![]() |
|
STEP 4 |
「検索画面に入る」をクリック |
![]() |
|
STEP 5 |
「検索画面コーナーはこちら」をクリック |
![]() |
|
STEP 6 |
「希望する条件で探す」を入力してください。 …実施項目は「特定健康診査のみ」です。 |
健診機関への予約方法
STEP 1 |
特定健康診査受診券 発行申請書を健保へ申請する(Faxまたは郵送) 特定健康診査受診券 発行申請書 |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
「受診券」が手元に届いてから予約をしてください。 予約の際は「特定健診を受診券で受診」とお伝えください。 |
![]() |
|
STEP 3 |
受診当日は必ず「健康保険証」と「受診券」を持参してください。 |